LANDING PADⒽ

Hatsukaの発着場

  • ホーム
  • Live2D
  • 近況報告
  • Unity
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
メニュー

投稿者: hatsuka

VRダンスゲーム

2019年8月26日 hatsukaコメントする

どうも。睦月ハツカです。 今回C96にて頒布しました、VRダンスゲームの紹介です。 今回アップデート等もかねて、BOOT …

もっと読む

Unityでモデルのhumanoid設定ができなくなった時の対処

2019年7月9日 hatsukaコメントする

ちょっとしたトラブルがあったのでメモとして。   対象とする人 この記事は次に当てはまる人向けです。 ・hum …

もっと読む

Oculus Rift Sを買いました!

2019年7月4日 hatsukaコメントする

記事としては大分遅くなってしまいましたが、Oculus Rift Sを買いました。使用感とかの感想でも書いていきます。 …

もっと読む

VRChatでコーヒーショップのワールドを作ってみる

2019年5月23日 hatsukaコメントする

今回は作成中のVRChatのワールドとコンセプトみたいな物を話していきたいと思います。 0.ゆったりした雰囲気のカフェ …

もっと読む

自分の手の動きをAnimationClipに保存してみる

2019年3月21日 hatsukaコメントする

どうも、睦月ハツカです。 今回はAnimationClipの使い方についてメモを残していきたいと思います。 0.どんなの …

もっと読む

触れたら弾けるオブジェクトを作る

2019年3月14日 hatsukaコメントする

こんばんは、睦月ハツカです。 今回はVRで音ゲーを作ってるところなので、それのノーツ系のオブジェクトの作り方のメモを自分 …

もっと読む

映画「何者」を見て

2019年1月4日 hatsukaコメントする

どうも、睦月ハツカです。 今回は映画を見た感想的なものをちょっと残しておきたいなとおもいました。 とはいっても僕は普段映 …

もっと読む

水着モデル出来ました!

2018年9月16日 hatsukaコメントする

今回はうちの子の水着モデルができたので紹介していきたいと思います。 最初の方はスク水でもいいかな~なんてちょっと思ってま …

もっと読む

最近のできごと

2018年8月17日 hatsukaコメントする

8月も2週経って、お盆休みも過ぎたころですかね。 僕も休みをもらって休暇を楽しんでました。 そんな感じで最近やったことは …

もっと読む

ランニングシューズモデル完成!

2018年8月5日 hatsukaコメントする

先週に紹介したランニングシューズモデルが 完成しました!!!   ↓只今BOOTHにて販売中です!↓ https://b …

もっと読む

投稿ナビゲーション

ページ 1 ページ 2 ページ 3
2021年1月
月火水木金土日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 8月    

プロフィール

名前:岡崎勇人
HN:睦月ハツカ、Hatsuka
住所:茨城県
Unityでやったことや最近の出来事を忘備録程度に書いています。

このサイトはFRONTL1NE.NETによって運営されています。

Twitter

ツイート

アーカイブ

  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2019年1月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年2月
  • 2017年12月
  • 2017年7月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月

カテゴリー

  • 3ds Max (2)
  • AdventCalender (4)
  • Blender (4)
  • HTC Vive (1)
  • Live2D (3)
  • Oculus Rift S (2)
  • Substance Painter (1)
  • Unity (11)
  • VR (2)
  • VRChat (3)
  • スクリプト (3)
  • ポートフォリオ (1)
  • モデリング (4)
  • 使い方 (5)
  • 徒然なるメモ (7)
  • 未分類 (6)
  • 近況報告 (3)

メタ情報

  • 登録
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Hosted by RTXNET & FRONTL1NE

最近の投稿

  • VRダンスゲーム
  • Unityでモデルのhumanoid設定ができなくなった時の対処
  • Oculus Rift Sを買いました!
  • VRChatでコーヒーショップのワールドを作ってみる
  • 自分の手の動きをAnimationClipに保存してみる

人気の投稿とページ

  • FPSみたいにマウスでぐりぐり見渡せるようにする
  • 誰でもできるLive2Dの使い方1 モデル作成の準備
  • Oculus Rift Sを買いました!
  • Live2Dの誰でもできる使い方3.テクスチャ・ポリゴンの設定とか
  • Unityでモデルのhumanoid設定ができなくなった時の対処
  • Vectorworksのシートレイヤの使い方とか
© 2021 LANDING PADⒽ.Benevolent by Rara Theme. Powered by WordPress.